お雛様

雛祭りと言えば通常3月3日に行われるのが一般的ですが、このあたりでは月遅れの4月3日に行われます。

月遅れとは「旧暦のある月日に行っていた行事などを、新暦のその月日ではなく、一カ月遅らせて行うこと」ですが、お雛様を飾ってる期間も月遅れというから驚きです。

というのも、3月3日までにお雛様を片付けないと婚期を逃すといった昔からの言い伝え(?)をよく耳にしていたので('Д') 3月下旬になっても堂々と飾られているお雛様を初めて見たときにはびっくりしました。

ところでなぜ月遅れで行うことになったのでしょうか?

雛祭りに限らず、端午の節句も月遅れ。雪が多い地域だから?というのがスタッフの見解ですが...

 

それはさておき、やまさぁーべも団子木を撤収してお雛様を飾りました!



このお雛様、スタッフの自宅にあったものをお借りしているんですが、よーく見るとお雛様の表情がとても素敵なんです。かわいらしいお雛様をぜひ見にいらしてくださいね。



やまさぁーべ近辺は今朝から雪が降っていました。

晴れ模様に降る雪はきれいですね~

ライター:野木