カエル

朝から雨でしたが、午後からお日様が出て気持ちいい天気になりました。夜にはちょっと気温が下がったけど、雨上りだからカエルが出てるかな~と探しに行きました。


最初に見つけたのはカエルではなくてドジョウ。何年も、もしかしたら何十年か放置された荒れた田んぼ跡の湿地。荒れた、というと表現がよくないですね。ヨシが生えて湿地に戻りつつある場所です。柳川だけでなく、近年は冬に田んぼをカラカラに乾かすのでドジョウがすみにくくなってきているのですが、ここは一年中水があるので安定してくらせているようです。


本題のカエル。左はヤマアカガエルという種類です。目の後ろに茶色い模様があるのが特徴ですね。大きさは6~7cmぐらいでしょうか。大きくて前足が細いのでメスだと分かります。写真右はモリアオガエル。卵を水中ではなく、池の上に張り出した枝などに泡巣をつくって産卵することで有名です。図鑑などでは緑色のカエルが紹介されることが多いですが、モリアオガエルは体の色が変化するので、こういう褐色をしている時もあります。ちなみにこの個体は小さめ(5~6cm)で、前足が太いのでオス。メスは8cmぐらいある大型のカエルです。