毎年ご利用いただいている山形エスペラントクラブのお花見。といっても花はまだ咲いていないのですが…。エスペラント語は世界共通言語として作られた言葉。日本では勉強している人は少ないですが、アフリカのコンゴなどではかなり活発なのでだそうです。私もちょっとだけ教えてただきました。
来週から山菜摘みの体験プログラムをご希望のお客様が来られます。今日は下見でちょっとだけ山歩き。雪が消えている登山道わきには結構いろんな山菜が出ていました。代表的なものを2つご紹介。
昨日今日と、びっくりするぐらいの陽気です。1週間前は雪だったんですけどね…。今日は25℃ぐらいまで気温が上がりました。一気にいろんな花が咲き始め、昆虫の姿も多く見かけるようになってきました。
タイトルだけ見ると何のこと?と思うでしょうが、毎年楽しみにしている渡り鳥の鳴き声です。
サシバという沖縄や東南アジアから飛んでくるタカです。今年も4月上旬から見られたのですが、今日は写真を撮れたのでご紹介。
今日は気温が日中10度まで上がり雪がどんどん溶けています。外での作業が気持ちいい時期なので、農作業がはかどります。また、農作業だけでなく冬場にはできなかった窓の清掃などといった清掃なども行いました。ただ、明日は最低気温-5度だそう。今年は農作物への霜の被害が心配です。
今年はいつまで降るのでしょう…。今朝起きたら雪が10㎝ぐらい積もっていました。でも、午後には天気が良くなって気温が上がりました。校舎の南側、雪の上になにやら虫がいっぱいいるのを発見。
道端に帰化植物のミチタネツケバナが咲いていました。田んぼや水辺などに咲いていることが多い在来種のタネツケバナに似ており、生育場所が畑や道端などといった乾いた場所に生える事からこの名前が付きました。