夏に引き続き、やまがたの自然の魅力!満喫プロジェクトの皆さんが遊びに来てくれました。
今回は宿泊とレンタルスペース全館貸切でのご利用。
今日は地元の子供たちがレンタルスペースで遊びに来てくれました。
2Fのワークスペースを使って段ボールハウス作りです。
やまさぁーべの体験プログラムではなく、子供たちが考えた独自イベントです。
小学生が中心でしたが、幼児さんたちは新聞紙プールがお気に入りだったようです。
先週の土曜日(2/27)のお話です。
山形県庁の皆さんにご利用いただきました。問い合わせがあったとき、私の頭の中に????が浮かんでしまったのですが…ご依頼は「雪かきをさせてほしい」…。
東北芸術工科大学の学生有志の団体「Doing Sociology」の皆さんが明日行われる子どもたちを対象としたもの作りイベント、おおえfamilywaの準備のため宿泊されています。
昨日からお泊りの山形県山岳連盟の皆さん。今日は朝食をとられた後、すぐさま座学をし、午後からは検定試験を行われていました。夕方にすべての研修が終了し、玄関で記念撮影。みなさん山の男という感じがしますね~。また来てください♪
今日は友達グループのご利用がありました。みなさん宮城、福島、山形に住まれていますがとっても仲がいいそう♪まず到着されてすぐに豚の丸焼きをセット。子豚ですが20キロ以上あるそうです。その後、芋煮やつまみを作ってかんぱーい。
昨年に引き続き、まいづるFC(サッカー)の皆様がご宿泊に来てくださいました。今回はグラウンドで秋季大運動会を開催。二人三脚からのおんぶしてパン食い競争をしたり、ぐるぐるバット徒競走、リレーなどなど様々な競技が行われました。
今年も出羽竜馬チェーンソーカーバーズの皆様がご宿泊に来てくださいました♪やまさぁーべには何度も来て頂いている常連さんで、玄関前に置いている作品もチェーンソーカーバーズの皆様が作った作品です。
今日はワークスペースのレンタルで、柳川DUBという音楽イベントが開かれました。DUBというのは音楽のジャンルの1つで、レゲエから派生したそうです。2枚目の写真の奥の方にスピーカーがあるのですが、人よりも大きい!!ただ、爆音で音をながすのではなく、心地よくゆったりと楽しめるようにベース音がしっかりと出る機材を持ってきたとの事で、音楽に疎い私が聞いても心地よくアットホームなイベントで楽しかったです♪お酒を飲まれた方はそのままご宿泊。10月19日にも同じイベントをやまさぁーべで開催する事が決まっており、またやまさぁーべをご利用いただけるとのこと。今から楽しみです♪
毎年ご利用いただいている山形エスペラントクラブのお花見。といっても花はまだ咲いていないのですが…。エスペラント語は世界共通言語として作られた言葉。日本では勉強している人は少ないですが、アフリカのコンゴなどではかなり活発なのでだそうです。私もちょっとだけ教えてただきました。
飯豊連峰保全連絡会&朝日連峰保全協議会 技術部会のみなさんは朝早くお帰りになられ、東北芸術工科大学の
東北芸術工科大学の学生有志の団体「Doing Sociology」の皆さんが昨日から引き続きご利用いただいています。また、昼からは飯豊連峰保全連絡会&朝日連峰保全協議会&羽黒自然保護官のみなさんが会議でレンタルスペースをご利用いただきました
東北芸術工科大学の学生有志の団体「Doing Sociology」の皆さんが明日行われる子どもたちを対象としたもの作りイベント、おおえfamilywaの準備のため宿泊されています。
寒河江市立醍醐小学校5年生のみなさんが、やまさぁーべに遊びに来てくれました♪ついてすぐにトレッキングということで向山へ!!秋晴れの中、木々が色づきはじめた山を歩くのはとっても気持ちが良い♪木の実もたくさんなっていて、2枚目の写真はクリ拾いをしている所です。動物の食痕などもあり解説をしながら歩きました。
天童市のスポーツ少年団まいづるFCの皆様(サッカーのスポーツ少年団)がやまさぁーべに来てくれました。普段は厳しい練習をしているそうで、たまにはみんなでワイワイしたいねという声があり、今回初めて企画されたそうです♪
昨日は半夏生でしたね。半夏生は一年を72分割してほぼ5日間隔で区切った季節“七十二候”の1つらしいですね。昔から地域ごとに特定の食べ物を食べたり、行事を行ったりする風習があり今でもその名残が残っているみたいです。
昨晩、我が家は“タコ”を食べました(^^♪大江町が昔から“タコ”を食べていたのかはわかりませんが、半夏生はタコ!!って昨日買い物に出かけたら宣伝してたので、つい買ってしまいました(^_^;)
皆さんは半夏生で何を食べましたか?
谷地西部小学校の学年行事のみなさんが日帰りで流しそうめんと雑木林トレッキングをしに来てくれました。今回の流しそうめんはプラスチックではなく、本物の竹を使った流しそうめんなので、節を取るのがとっても大変。しかし竹でつくると雰囲気もでて、とってもおいしいんですよね♪
箸と器も竹で作り頂きます!!
今日はあどぼい日記をかいている野木桃子さんのお疲れ様会がやまさぁーべで開かれました♪野木さんはつい先日まで大江町地域おこし協力隊として、やまさぁーべを拠点に活動され、地域の食や文化、林業などを通じて地域活性化に取り組んでこられました。やまさぁーべで11月に期間限定でオープンした七軒物語や、様々な体験プログラムの講師などをして頂いたりと、やまさぁーべでも大変お世話になった方です。今日は野木さんにゆかりのある方、総勢50名以上来られみんなでBBQ。
昨日に引き続き、チェーンソーカーバーズの皆様がグラウンドでカービング!!様子を見に行くとすでに完成している作品も!!チェーンソーで作ったとは思えないですよね。ただの丸太から、今にも動き出しそうな素晴らしい作品に仕上がりました。
昨年にもご利用していただいた笹谷部アイドル研究課のみなさんがきてくださいました。今回も体育館をレンタルされ、DJの方が音楽をならし楽しまれていました♪やまさぁーべは山奥の大きい施設なので気の合う仲間と騒ぐのにうってつけの場所ですね♪
東北芸術工科大学の学生有志の団体「Doing Sociology」の皆さんが明日行われる子どもたちを対象としたもの作りイベント、おおえfamilywaの準備のため宿泊されています。
昨日から宿泊のガールスカウトのみなさん。昨日、パトロールごと(ガールスカウトでは行動を共にする班のことをパトロールと呼びます)に今日の遊び方を相談しました。今日はその本番!
大江町のPR活動をしている「おいで、おおえ」というグループがあります。1/25~28に山形市で企画展を開催する(外部リンク)ので、その展示材料として「冬芽」の採集をしたいとのこと。山をご案内してきました。また、やまさぁーべのワークスペースでは芸工大の学生さんが主催する「森の健康サロン」が開催されました。
愛媛県今治市の一般社団法人をかしや様が主催する「出張しまなみインタープリター講座@山形」が開催されました!インタープリターとは、直訳すると通訳という意味です。転じて、自然体験活動や博物館の案内人などが言葉が話せない、たとえば草花に代ってその暮らしぶりを伝える人・職業のことをインタープリターと呼びます。インタープリテーションはコミュニケーションの技術でもあるので、それはどんな職業であっても役に立つ。そういった趣旨の事を学ぶ講座です。
今日は2団体ご利用がありました!!
左沢小学校4年生の学年行事で場所のレンタルと、何度も来てくださっている福島の保養キャンプ(真如育英会主催、シャローム運営)のみなさんが体験&宿泊に来てくださりました♪
今日は朝から地元の若原子供会さまが日帰り体験、午後からは天童北部ミニバスケットボールスポーツ少年団さまが合宿利用、同じく午後から埼玉から個人の日帰り体験。3団体のお客様が来てくださりました♪
昨日から引き続き、ご宿泊で上沢畑子供会の皆さん、レンタルスペースで美しい森づくり協議会の皆さんがご利用いただいており、今日は日帰りで田中子供会の皆さんも来てくださりました!!
1月に行われた移住体験ツアーに参加してくれた辻さんファミリーがまた遊びに来てくれました!今回はパパも参戦。加えて、教室レンタルスペースによりSo-tennenによるクロモジアロマのストレステストが行われました。
大江町の博覧会♪SHAKE LAB 2016がスタートしました。今日から23日(水祝)まで続きます。
初日の今日は雨の為、やまさぁーべのブース(ネイチャーウォーク)は中止。様子見だけ行ってきました。
加えて、明日のSHAKE LABに登場する大江町ご当地ヒーローの「憑身シェイガー」と仲間たちがやまさぁーべに泊まりに来てくれています♪
昨日から2泊3日できてくれている生活クラブの皆さん。埼玉、福島の子どもたちを含む親子を対象とした復興支援リフレッシュツアーです。今日は向山トレッキングのあと、BBQやキャンプファイヤーなど夜のお楽しみも♪
今日はやまさぁーべ大忙しの一日。3つの団体さんが同時に利用してくれました。いやいや、スタッフの方はてんてこ舞いですが、嬉しい悲鳴ですね♪
今年はバスケの合宿が多いです。ダムダムと体育館に音が響くのはとっても嬉しいですね!今日から合宿に来てくれたのは山形市の「西小けやきミニバスケットボールスポーツ少年団」の皆さんです。
NPO法人シャローム災害支援センターが企画した保養キャンプの一環で、福島の子どもたちがやってきました!天気が心配されましたが、なんとか小雨程度で済み、初夏の里山を歩きました。
明日は、大江町産山菜フェア町内フォーラムが開催されます。東京から中華料理のシェフを招いて、町民で山菜の可能性をさぐるイベントです。今日は、町役場の皆さんを中心に、その準備が続いています。
加えて、山形県議会の議員の皆さんが、視察に来られました。スライドを使ってやまさぁーべの活動紹介と、エコツーリズムの取り組みについてご紹介しました(写真下)。
昨日から宿泊だった寒河江ロータリークラブ主催のRYLA冒険塾の皆さん。昨日は落語や茶道、海外の料理といったインドアな体験が中心でしたが、今日はやまさぁーべプロデュースのアウトドア体験をしてもらいました。
まずは早起きしてラジオ体操。基本ですね。あ、体操はロータリークラブの皆さんが先生でした。これが終わって目が覚めたところから山登りスタートです。